日米中3か国4都市生活 バイリンガル日記

本ブログの記事を抜粋した駐妻・駐夫応援サイト「駐在一家の暮らしの便利帳」を開設しました。サイドバーのリンクからどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

アメリカの家 管理が大変 ~賃借人も注意な庭のメンテナンス~

住んでいるエリアも暖かくなってきて、一気に緑が増えてきました。と同時に気づく雑草とタンポポ・・・。子供たちが一年目は喜んだタンポポですが、綿毛を飛ばして遊んでいる場合ではなく、黄色い花のうちに摘まないと、その後、どんどん増えて大変です・・・。庭の管理は、賃借人の責任という契約が多いと思いますが、タンポポの処理、ご注意ください。

 

という訳で、今年は、見つけては摘みを繰り返していますが、先日、朝気づいて摘み、後で回収しようと寝かして置いたら、夕方には倒れたまま綿毛になっている!!!!大慌てでそーっと袋に移しました。タンポポなかなか手ごわい・・・。以前の賃借人の方が、マメに管理をしていなかったのか、そこそこ生えてきまして、毎日10~20本処理*4~5日続きました。庭が大きいし、結構大変。

 

さて、タンポポ処理がとりあえず終わったので、次は、クローバーに占領されてしまったエリアを除草剤で処理し、芝生に戻したい!ということで、こんなものを買いました。

 

(除草剤を選ぶ際、芝生を含めて、すべてを枯らすタイプのものもあります。コンクリートの間などは、OKですが、芝生ゾーンには厳禁です。お気を付けください。)

 

www.amazon.com

 

一応、芝生に使える除草剤です。本当は除草剤は嫌なのですが、より安全を謳っている商品は、塩分などを使用しており、その後、芝生を植えたい場合には、向かなさそうなので、今回はやむなくこちらを使ってみます。これを使って枯らした後、土を整え、そして、こんな商品で、土に穴を空けて空気を含ませて、芝の種をまこうと思います。

 

 

www.amazon.com

 

すっごいアナログで、針のついた足形マットを自分のシューズにくっつけて、芝生を歩いてポコポコ穴を開けていくわけですが、もっと手っ取り早く立派な機械式のものをhome depotでレンタルできます。が、それも怖いので、とりあえずこちらで。穴を開けて土を柔らかくし、土の中に空気や水を通しやすくするそうです。

 

種をまいたら、リスや鳥に突っつかれないように、発芽までしっかりカバーが必要です。サランラップでどうにかできないかなと考え中。結果、また報告しますね!ちなみに、種は、地場のものを間違えなく選びたいので、重いですが、Home depotで買ってきました。