日米中3か国4都市生活 バイリンガル日記

本ブログの記事を抜粋した駐妻・駐夫応援サイト「駐在一家の暮らしの便利帳」を開設しました。サイドバーのリンクからどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

貸本屋さんはじめました

またもや2週間も更新せず。新しい仕事を始めたり、母がスライドメソッドに本気になって頑張っていたり。

近々、スライドメソッドの進歩状況もブログに更新したいと思います!

 

そして何よりものこの春の出来事は!自宅で貸本屋さんを始めました。そちらの準備でブログは放置状態になってしまいました。

 

実は我が家、引越しのたびに本を頂いたり、ガレージセールで本が出るたびに買い集めたり。また一時帰国の折には、重量制限ギリギリまで本を持ち帰ったり(プライオリティ会員なので、一個あたり重量も個数も多いんですが、それでもぱんぱん)。で、自宅はプチ図書館状態。というのも、娘が同じ本を繰り返し読むタイプではなくて😅

 

常々、今読んでいるのではない本を、誰かに読んでもらえたらなぁと思っていたんですね。で、SNSを通じて、ご近所さんに貸出を始めました。一応、紛失のみ弁償いただくことにして、多少の破損は覚悟の上で(小さい子が使うものですしね)。

 

最初は、娘も息子も今読んでいない本を5冊一パックに詰めてまとめていたのですが、これが結構難儀で。でも、まあここまでは単純でした。完全な赤ちゃん絵本やこどものともなんかは、割と対象年齢がわかりやすいので、組にしやすいんでしよね。その先、普通の絵本をパックにするのがかなり難航し。結局、普通の絵本や児童書はまとめて写真に撮って、ご自身で選んでいただく方法にかえました。。

 

家で眠っている本が、誰かのお宅で親子の笑顔のきっかけになっていると思うと、こちらこそ有難い気持ちです。逆にご自宅の本を貸してくださったり😊子供にいろんな本を読んであげたいという気持ちが共通しているお母さんと、貸し借りの際にちょっと立ち話ができるのも、基本1人で引きこもっているのが大好きな私にはとってもいい人と交わる時になってます。

 

もし同じような気持ちを持っている方がこのブログを読んでいらしたら、「勇気を出してはじめてみて!」と背中を押したい。