日米中3か国4都市生活 バイリンガル日記

本ブログの記事を抜粋した駐妻・駐夫応援サイト「駐在一家の暮らしの便利帳」を開設しました。サイドバーのリンクからどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

アメリカで思春期外来(2)

さて、アメリカで思春期外来に行った続編です。

 

english-study-family.hatenablog.com

 

初診の際に、血液検査を受け、後日、手のレントゲンとお腹の超音波を撮ってきました。レントゲンと超音波で保険適用後$500超。ほんと高いですね。

 

で、その後、先生から結果の電話がかかってきました。

その結果、

①骨年齢は10歳程度とのこと。

②実年齢との差は1歳半程度なので、まあよくあること。

③治療の目安は実年齢と骨年齢の差が2歳超が目安

④でも、骨年齢のセカンドオピニオンが欲しければ、骨年齢診断のスペシャリストに検査結果を送れます

とのことでした。

気にならないわけでもなく、すごく気になるわけでもない結果というか。とりあえずは、半年後の再診に伺うだけにしました。

 

初経は、胸の発達開始から早くても2年はかかるとのことなので、継続的に様子を見つつ、あまりにも早いようであれば、遅らせる(投薬治療)も視野に入れています。これは、娘が割と精神的に幼いことと、日本に本帰国して学校生活に慣れる段階では、少しでも不安要素を取り除いておいてあげたいというのがあり・・・。

 

その後、日本のサイトでも、「骨年齢、実年齢、差」などで検索して調べていますが、投薬治療の目安が、「実年齢との差が1歳程度になるように、2年間ぐらい治療をする」というクリニックの記事を見つけました。まあ、今回の診断とその対応に、日米差はなさそうだなということで、とりあえず様子見です。

 

いずれにしても、思春期は早めに訪れる前提で、伸びる時期になるべく伸ばすを心がけたいと思います。