日米中3か国4都市生活 バイリンガル日記

本ブログの記事を抜粋した駐妻・駐夫応援サイト「駐在一家の暮らしの便利帳」を開設しました。サイドバーのリンクからどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

【大人でも英語耳が変わる】スライドメソッドで学ぶ「曖昧母音と二重母音」への意識

 

以前から、私が激押ししているスライドメソッド。

english-study-family.hatenablog.com

 

english-study-family.hatenablog.com

 

英語の段階ごとに、どうお勧めなのか、私なりに考えるところをお伝えします。以下は全てノンネイティブ慣れしていないアメリカ人が話し相手の想定です。

1.生活上、全く伝わらず、聞き返される、言い直してもなかなか伝わらない人

おそらく、単語の発音をそもそも間違えて覚えている上、英語のリズムの問題がある。特に、日本語の外来語で染みついた単語について、正しい英語発音・リズムが身についていない

→スライドメソッドで、発音記号の正しい読み解き方を学び、一つ一つの型を丁寧に学んでいくと、見違えるようになる。

2.時々聞き返されるが、聞き返された単語は、言い直してもなかなか伝わらない

一個一個の英語のリズムは、何となく感覚で身に着けたけど、再現性がないため、昔覚えた過去の知識で止まっている。生活しだして新しく出会った表現などは、自己流で通しているため、なかなか伝わりにくく、困ったときは、文章で言ってごまかしている。

→発音の一つ一つの型を丁寧に学びなおし、発音記号を確認する癖をつけると、落ち着いて言えば、必ず伝わるようになる。

3.まあまあ伝わるけれど、時々聞き返される、けれど、慎重に言い直せばOK。ただ、突発的な内容や相手が想定していない内容・単語をいった時に、なかなか伝わらない。

英語のリズムも一個一個の発音もそれなりに身についているけど、言いなれていない単語や表現のときに、発音・リズムが崩れてしまい、伝わらなくなる。相手が想定していない意外と難しい単語をいったりすると、相手もまさかそんな難解な単語が出てくると思っていないので、聞き返される。

→スライドメソッドで再現性を身に着けると、自分の知っている表現を、限りなく正確に、相手が聞き取りやすく発することが出来るようになります。

4.相手が会話の前提を知らない話など、突発的なことも伝えられるが、無茶苦茶真面目な顔をして、一生懸命聞き取っていることを感じる

英語のリズムも一個一個の発音も日本人としては、かなり身についている方だけど、やはり、微妙にずれているので、相手は一生懸命ヘルツを調整して聞いている。

→型のずれを直したり、強弱のつけ方を学びなおすと、一気に変わる。

 

私はこの段階で頑張っていますが、英語の声が今までと違って、太くなってきました。おかげで、英語を発する際に強弱をつけることに困難を感じなくなりました。また、耳から入った初めての単語や表現も、発音記号に脳内で変換できるようになってきました。

5.流暢ではないけれど、相手は何のストレスもなく聞いている

出来れば、年内にここを目指したい・・・。

 

スライドメソッドを学習して一番の変化:兎に角、発音記号が確認したくなる

スライドメソッドを学習しだすと、発音記号を確認しないで、発することに気持ち悪さを覚えます。また、聞いた単語が発音記号に自動的に変換されるようになります。それで気づくこと・・・それは、英語における曖昧母音と二重母音の多さです。そこを意識しないで話していたら、それは、たどたどしくなるはずですよね。

さて、先生は、週刊ny生活というNY在住邦人向けの週刊情報誌で、記事を書いていらっしゃいます。今回、曖昧母音について、とてもまとまった記事が載っていました。ご参考までに!スライドメソッド、奥深いですよ!

 

  •  

  •